医院開業、病院開業、開業医の医療広告を支援します。(医療法の広告規制にも対応)

医院開業、病院開業に関わる広告、既に開院された開業医さまの為の医療広告、医院広告の支援サイト

TOP > 広告媒体の種類 > 継続的に貴院を告知していく広告媒体

継続的に貴院を告知していく広告媒体
電柱広告
特徴
電柱広告は月額の広告料が1,600円〜2,600円(地域により金額が異なります)と比較的安価の為、多くの医院に利用されています。
1本の電柱に巻広告(2面)、掛広告(両面意匠)の2タイプがあります。
誘導案内はもちろんのこと、住宅地での開業やターゲットが絞れている科目などは効果的な広告媒体です。
また、東京電力の電柱広告を利用するとインターネットで地域のお店の情報を紹介する便利な地図サイト「街あど」へ無料で掲載することができます。
ターゲット
地域密着媒体なのでエリアを問わずターゲットに絞った告知が可能です。 例えば小児をターゲットとする小児科や皮膚科などには効果的です。小児というよりも若い母親をターゲットとする為、スーパーの前や幼稚園、保育園、公園などに掲出すると効果的です。 また、老人をターゲットとする診療科も公民館や公園など老人の集まる場所に掲出すると効果的です。
表現方法
広告面スペースが限られる為、クリニック名、科目は最低限必要。あとは、力を入れている検査や売りとなる機器、 医師の資格などクリニックにとって売りとなるものを1つか2つ入れると良いでしょう。
鉄道広告
特徴
鉄道広告には様々な広告媒体があります。
●車内広告
車額(窓上ポスター)、ドア横ポスター、窓ステッカーなど
●駅広告
電飾看板、駅だて広告、ベンチ広告、柱巻広告

クリニックの場合、駅広告を利用するケースが多いです。契約期間は電鉄会社により異なりますが、6ヶ月もしくは年間契約となります。
ターゲット
通勤で利用するサラリーマン、OLなどをターゲットとする診療科には有効的です。
また、駅を利用する住民が多い立地の開業の場合には有効な広告媒体です。
表現方法
掲出箇所が改札付近なのか、ホームなのかにより表現方法はかわってきます。
改札付近の場合には接触率は高いものの、接触時間が短い為、クリニック名、科目、場所を大きく記載すると反復効果があり、刷り込み効果が期待できます。
ホームにある広告の場合、接触時間が長い為、より詳細な情報を記載したほうが効果的でしょう。
バス広告
特徴
鉄道広告同様には様々な広告媒体があります。
●車外広告
ラッピングバス、外側看板など
●車内広告
案内放送、案内表示、運転席後部ポスター、車窓ステッカー、窓上ポスターなど

クリニックの場合、車窓ステッカー、案内放送を利用するケースが多いです。
契約期間は6ヶ月もしくは年間契約で、バス会社の営業所単位の申し込みとなります。広告料金は路線や枚数などにより異なります。
ターゲット
バスを利用する住民が多い立地の開業の場合には有効な広告媒体です。
また、自治体によっては高齢者向けにフリーパスを配布している地域もある為、高齢者が多い診療科には効果的な媒体といえます。
表現方法
案内放送についてはあくまでも『案内放送』なので「○○クリニック前です」などの放送内容となります。但し、バス会社や放送時間によりけりですが、「○○クリニック前です」の前に文言を入れられる場合もあるのでその際にはわかりやすく、クリニックの一番売りとしているところ、例えば「日曜も診療の○○クリニック前です」などを入れると効果が期待できます。
外側看板については走行しているバスの外側に看板を掲出する為、一瞬で判断してもらえるようクリニック名を大きくすると効果的です。
車窓ステッカーや運転席後部ポスターなどの車内広告は接触時間が長い為、より詳細の情報を記載すると効果的です。